WAONについて詳しく知ってみる

nagami.(@tacttime824)です!

イオン系のキャッシュレス決済といえば「WAON」ですね。

その基本事項をまとめておくことにしました。

WAONの基本事項

WAONの決済方法は

①WAONカード決済

②モバイルWAON(Google Payを利用できるAndroid端末、おサイフケータイ対応端末)

単純にこの二つです。

WAONカード自体は年会費無料ですが、発行手数料が300円必要になります。

カードはイオン内のサービスカウンター等、一部加盟店で購入可能。

では、決済金額の支払い方法はというと、残高チャージのみとなります。

残高チャージの方法は

①現金(イオン、一部コンビニ 等のレジ、WAONチャージャー、イオン銀行ATM)

②クレジットカード(都度チャージ、オートチャージ)

③ポイントからチャージ(1p=1円)

となっているようです。

WAONの特典

WAONはその決済金額200円ごとに1ポイントを還元することが基本特典となっています。(=0.5%)

ポイントの貯め方としては、

①クレジットカードでのオートチャージで1p/200円

②イオン銀行口座を給与口座に指定することで毎月10p

③各種公共料金支払いで5p/件

④イオン銀行口座で投資信託購入時に手数料を50%ポイントに還元(条件あり)

⑤イオン銀行口座でNISA口座を開設し投資信託を購入した際、手数料の全額をポイントに還元(条件あり)

基本の還元率が0.5%と普通なので、貯め方を工夫しないと他のキャッシュレス決済に見劣りしてしまいます。

WAONのキャンペーン

通常開催されている目立ったキャンペーンは

①毎月5日、15日、25日はポイント2倍

②毎月10日はポイント5倍

くらいです。

5倍の日であれば通常還元でも2.5%になるのでかなり魅力的です。

WAONはイオン系の決済サービスでもあるので、通常ショッピングでイオン系列を利用される方には大いに役立ちますね。

WAONが使えるところ

ほかのキャッシュレス決済に比べるとイオン系列がある分日常生活にとても便利になります。

コンビニ:ミニストップ、ファミリーマート、ローソン、ポプラ

ドラッグストア:新生堂薬局 他

その他:イオン、ダイエー、マックスバリュ、イオンスーパーセンター、イオンモール、イオンタウン、ビブレ、マリノアシティ福岡、リバーウォーク北九州、マクドナルド、吉野家、ドミノピザ、コメダ珈琲、コカコーラ自販機、ホームワイド、ビッグカメラ、コジマ、エディオン、TSUTAYA、空港内売店

iPhoneではアプリがなくWAONカードしか使えないですが、使える場所の多さとスーパーで使えるという部分がデメリットを補ってくれます。

イオン系でショッピングをよくする方にはオススメです。

おすすめの記事